来館者
- Q水戸駅から公共交通機関(路線バス)で行く場合はどうしたらよいですか?
- A水戸駅北口(4~7番のりば)から頻繁に運行されている「大工町経由」の路線バスに乗車し、「泉町一丁目」バス停で下車してください。道路を挟んだ向かいの建物が水戸市民会館です。
路線バスは茨城交通、関東鉄道、関鉄グリーンバスの3社が運行しており,行き先にかかわらず「大工町」バス停を経由するバスであれば、「泉町一丁目」バス停を通ります。
- Q駐車場はありますか?
- A来館者の方向けの駐車場はございませんので、周辺の有料駐車場をご利用ください。詳しくはこちら(PDFファイル)
近隣施設駐車場(みと文化交流プラザ等)への駐車および路上駐車等は、近隣の迷惑になりますので、ご遠慮ください。
- Q車いす利用者等の駐車場はありますか?
- Aお身体が不自由な方等、周辺駐車場の利用が難しい方向けに、車いす利用者等駐車場を地下に7台分ご用意しています。
ご利用希望の方は、当該利用日の1ヶ月前から事前予約により受け付けますので、電話又はメールで水戸市民会館運営事務局へお問い合わせください。
なお、場合によっては、利用できないことがありますので、予めご承知おきください。
- Q駐輪場はありますか?
- A館外西側と北側にある駐輪場をご利用いただけます。(87台、無料)
- Q体調が悪くなってしまった場合、休める場所はありますか?
- A救護室でお休みいただけます。
ご気分が悪くなりましたら、1階運営事務室にいるスタッフへお声掛けください。
- QAED(自動体外式除細動器)はありますか?
- A館内に8台あります。
館内西側のエレベーター付近に各階1台ずつと大ホールホワイエの北側の階段付近に2階~4階に1台ずつ設置しています。
- Qコピーやデータの印刷はできますか?
- A3階ミーティングラウンジにマルチコピー機を設置しており、印刷・プリント・スキャンをご利用できます。ぜひ、ご活用ください。
- Q水戸市民会館で行う催事のチケットが欲しいです。
- A・チケット予約システム
・窓口:平日9:00-20:00 土日祝日9:00-17:00
・電話:平日9:00-20:00 土日祝日9:00-17:00
- Q館内での飲食は可能ですか?
- A大ホールおよび中ホールの客席・こどもギャラリー・音楽室のみ飲食禁止です。
その他の場所では原則として飲食可能ですが、場合によってはご遠慮いただく場合があります。
- Q芝生広場を見学できますか?
- A小ホールの利用がない場合は、自由にご見学いただけます。
開放時間:10:00-17:00(4月~9月 10:00-18:00) ※荒天時を除く
- Q屋上庭園を見学できますか?
- AA小ホールと板の間の利用がない場合は、自由にご見学いただけます。
開放時間:10:00-17:00(4月~9月 10:00-18:00) ※荒天時を除く
- Q地下通路の利用時間を教えてください。
- A開館に合わせ、8:30-22:00(年末年始と臨時休館を除く)にて利用いただけます。なお、直接、館内に入ることはできませんので、ご留意ください。
- Qキャッシュレス決済ができますか?
- A可能です。以下に対応しています。
●クレジットカード:VISA、JCB、master card、AMERICAN EXPRESS、Diners Club
●QRコード 決済:au Pay、R Pay、Apple Pay、QUIC pay
●電子マネー 決済
・交通系電子マネー:Suica、PASMO、SUGOCA、nimoca、ICOCA、Kitaca、toica、manaca、HAYAKAKEN
・流通系電子マネー:WAON、nanaco、R Edy、iD
- Q友の会会員になれますか?
- Aこちらからお申し込みできます。
- Q友の会の会員特典が知りたいです。
- A以下の特典が受けられます。
特典1:水戸市民会館主催公演チケットの先行予約
特典2:水戸市民会館主催公演チケットの会員価格での購入(対象外の公演もあり)
特典3:チケットのコンビニ手数料無料(水戸市民会館主催公演が対象)
特典4:会員限定プレゼントへの応募 (指定する公演の中から、アーティストのサイン色紙などを抽選でプレゼント)
特典5:水戸市民会館季刊誌「MiToWa MITO CITY CIVIC CENTER FREE PAPER」の定期送付
特典6:メールマガジンの配信
詳細はこちらをご覧ください。
利用者(主催者)
- Q施設の見学はできますか?
- A見学を希望の方は事前に水戸市民会館運営事務局へご相談ください。直接お越しいただいても、見学はできません。
- Q施設を利用したいです。
- A「施設利用ガイドブック」をご覧ください。
お電話でのご相談も受け付けていますので、お気軽に水戸市民会館運営事務局へご相談ください。
- Q水戸市民でなくても利用できますか?
- A市民の方でなくてもご利用いただけます。
- Q搬入出はどのようにしたらよいですか?
- A搬入搬出計画については、必ず事前に水戸市民会館運営事務局までご相談ください。
搬入ヤードまたは荷捌き用駐車場まをご利用いただけます。
- 大ホール利用者:搬入ヤード(1階)2台(11t車まで同時の駐車が可能)
- その他のお部屋利用者:荷捌き用駐車場(地下)3台(4t車まで)
- Q大型バスやトラックの待機所はありますか?
- A水戸市民会館の北西にある水戸京成パーキングプラザ西側脇に、大型バス8台が停車できるスペースがあります。ご利用を希望される方は事前に水戸市民会館運営事務局までご相談ください。
- Q搬入口の大きさを教えてください。
- A1階搬入口(W 1.46m×H5.4m)
地下駐車場出入口(W3.75m×H3.2m)
- Q搬入用のエレベーターの大きさを教えてください。
- A荷捌き用エレベーター(EV6)1台
- かご寸法:幅2.5m、奥行3.4m、高さ2.8m
- 耐荷重:4.65t
- Q関係者が館内に入るとき通用口を利用できますか?
- A関係者に限り利用可能です。ご希望をされる場合は、必ず事前に水戸市民会館運営事務局までご相談ください。
- Q有料施設のキャンセル待ちはできますか?
- Aキャンセル待ちは承っておりません。
- Q各諸室の定員を超えてお部屋を利用することはできますか?
- A各諸室の定員は消防法等で定められておりますので、定員を超えてのご利用はできません。
- Q催事に必要なものを手配してもらうことはできますか?
- A運営サポートのページをご覧ください。そのほか、ケータリングやお弁当の手配、看板、装花など催事に必要なものは、すべて手配可能です。水戸市民会館運営事務局にご相談ください。
- Qピアノの調律はどうしたらよいですか?
- A水戸市民会館での調律の手配をご希望の場合、1台あたり、39,600円(税込) / 1回にてお申し受けます。
詳細は、水戸市民会館運営事務局にご相談ください。
また、自己手配による調律をご希望の場合、次のいずれかの方による調律としてください。
あわせて、証明書のご提示をお願いします。自己手配をご希望の場合にも、水戸市民会館運営事務局にご相談ください。
・1級ピアノ調律技能士
・2級ピアノ調律技能士かつスタインウェイ正会員(スタインウェイのみ可能)
・2級ピアノ調律技能士かつヤマハ株式会社ピアノテクニカルアカデミー グランドピアノマスターコース修了者(ヤマハのみ可能)
- Qどのようなピアノがありますか?ピアノの館内での移動は可能ですか?
- Aグロービスホール(大ホール)、ユードムホール(中ホール)、小ホール用
- フルコンサートグランドピアノ スタインウェイ&サンズ社 D-274 2台
- フルコンサートグランドピアノ スタインウェイ&サンズ社 D-274(旧市民会館
のもの) 1台
- フルコンサートグランドピアノ ヤマハ CFX 1台
※やぐら広場、展示室、スタジオ201、スタジオ202に限り移動可
2階音楽室204用
- グランドピアノ ヤマハ C3X espressivo 1台
※グロービスホール(大ホール)、ユードムホール(中ホール)、小ホール、やぐら広場、展示室、スタジオ201、スタジオ202に限り移動可
※移動の際は、スタジオ204に戻した際の調律をお願いします。
2階音楽室205用
- シンセサイザー ヤマハ MODX6+ 1台
※グロービスホール(大ホール)、ユードムホール(中ホール)、小ホール、やぐら広場、展示室、スタジオ201、スタジオ202に限り移動可
2階音楽室206用
- ステージピアノ Roland RD-2000 1台
※グロービスホール(大ホール)、ユードムホール(中ホール)、小ホール、やぐら広場、展示室、スタジオ201、スタジオ202に限り移動可
1階小楽屋101用
- アップライトピアノ ヤマハ YUS5 1台
※移動不可
※移動にあたっては、水戸市民会館運営事務局が行います。予めご相談ください。
- Qプロジェクターとスクリーンを利用できますか?
- A利用可能です。詳細は、資料ダウンロードのページの「プロジェクターおよびスクリーン」の資料をご確認ください。利用にあたっては、付属設備料金を申し受けます。
- Q館内での飲食は可能ですか?
- A大ホールおよび中ホールの客席・こどもギャラリー・音楽室のみ飲食禁止です。
その他の場所では原則として飲食可能ですが、場合によってはご遠慮いただく場合があります。
- Q特殊効果は利用できますか?
- Aご希望の方は、事前に水戸市民会館運営事務局までご相談ください。
利用には事前に、水戸市民会館管轄の消防局による禁止行為の解除申請が必要になります。
詳しくは、水戸市 消防局 火災予防課 査察係(TEL:029-221-0163)までご連絡ください。
- Q和室の炉を炭火を使って利用できますか?
- Aご希望の方は、事前に水戸市民会館運営事務局までご相談ください。
炭火を使う場合は、事前に水戸市消防局による禁止行為の解除申請が必要になります。
詳しくは、水戸市 消防局 火災予防課 査察係(TEL:029-221-0163)までご連絡ください。
- Q飲食イベントを行えますか?
- Aご希望の方は、事前に水戸市民会館運営事務局までご相談ください。
ご利用を希望される施設と調理内容をもって水戸市民会館運営事務局にて検討の上、ご返答します。
- Q展示室のパネルやキャスター付き展示パネルに展示用のフックを取り付けることは可能ですか?
- A展示用のフック、フック取付用のねじ及びピンを使用することができます。
(ただし、ねじ及びピンの長さ等により施設の管理運営に支障が出るものを除く)
フックを取り付ける際は、抜き穴が残りにくいピンの使用を推奨し、20mm程度まで打ち込みが可能です。
取り付けについてご希望の方は、事前に水戸市民会館運営事務局までご相談ください。
- Q料金区分はどの単位で考慮されますか?
- A1日単位で考慮しますので、各日の入場料や利用目的などをお教えください。
- Qグロービスホール(大ホール)の「舞台のみ」「1階席のみ」「1・2階席」「全席」はどのように決まりますか?
- A観客が何階席まで利用する予定かによって決定します。
- Q延長について教えてください。
- A■有料施設①(区分貸し)
前延長は8:30を起算して、1時間単位
後延長は22:00起算して、1時間単位
24時間利用の場合、以下が適用になります。
・夜間の部から翌日の午前の部まで連続してご利用される場合は、8:00-8:30は無料です。
・ただし、翌日の午前の部に他の利用があるときは、最大で延長できる時間は翌日 8:00までご利用が可能です。
■有料施設②(時間貸し)
前延長は9:00を起算して、1時間単位
後延長は22:00を起算して、1時間単位
ただし、9:00 から利用される方は、8:30-9:00を無料で利用することが可能です。
- Q付属設備料金の計上方法を教えてください。
- A■有料施設①(区分貸し)
利用者が借りている施設(諸室)の利用時間内において、備品を使用する時間区分に合わせて区分単位で計上します。
■有料施設②(時間貸し)
4時間までを1区分とし、8時間までを2区分、13時間までを3区分として、区分単位で計上します。(1時間借りた場合でも、4時間借りた場合でも扱いは同じになります。)
- Q市民会館開館時間外の付属設備料金の扱いはどうなりますか。
- A22時から翌日8時30分までの間は、付属設備料金はかかりません。
- Q付属設備料金の支払いはどうなりますか。
- Aピアノ等明らかに事前に使用するものが決まっている場合は、施設の利用料金と合わせてお支払いください。
マイクや譜面台等、当日でないと使用数が決まらないものの支払いについては、事前打合せの際にご相談ください。
- Q音響反射板やオーケストラピットを使用したいです。どのように借用できますか。
- A利用許可申請書の提出時や事前打ち合わせの際に水戸市民会館運営事務局にお申し出ください。音響反射板の設置には1時間程度かかり、オーケストラピットの設置には2時間程度かかります。これらの設置時間も利用時間に含みますので、お見込みの上、施設を借用ください。
例1)午前8時30分に音響反射板が使用できる状態にしたい場合は、グロービスホール(大ホール)を遅くても7時30分から借用してください。その場合は、午前7時30分から午前8時30分までの割増の施設の利用料金がかかりますが、付属設備料金はかかりません。
例2)午前8時30分にオーケストラピットが使用できる状態にしたい場合は、グロービスホール(大ホール)を遅くても午前6時30分から借用してください。その場合は、午前6時30分から午前8時30分までの割増の施設の利用料金がかかりますが、付属設備料金はかかりません。
なお、前日に準備した場合、前日分の施設の利用料金と付属設備料金がかかります。
- Qグロービスホール(大ホール)のカフェスペースを単独で利用できますか。
- Aグロービスホール(大ホール)のカフェスペースでの単独の貸し出しが行っておりません。ご利用の際は、グロービスホール(大ホール)のご利用をお願いします。
- Qエントランス広場を利用することはできますか?
- Aエントランス広場を利用することは可能です。水戸市民会館とは別な部分であるため、使用の際には、水戸市に対し貸付に関する手続をする必要があります。ご希望の方は、事前に水戸市民会館運営事務局までご相談ください。
詳しくは、 「施設利用ガイドブック」20ページをご覧ください。
- Q芝生広場を利用することはできますか?
- A芝生広場を利用することは可能です。芝生広場は、水戸市民会館とは別な部分であるため、使用の際には、水戸市に対し貸付に関する手続をする必要があります。
ご希望の方は、事前に水戸市民会館運営事務局までご相談ください。
詳しくは、 「施設利用ガイドブック」22ページをご覧ください。
- Q屋上庭園を利用することはできますか?
- A屋上庭園を利用することは可能です。水戸市民会館とは別な部分であるため、使用の際には、水戸市に対し貸付に関する手続をする必要があります。
ご希望の方は、事前に水戸市民会館運営事務局までご相談ください。
詳しくは、 「施設利用ガイドブック」25ページをご覧ください。
- Q芝生広場及び屋上庭園を利用する場合、付属設備を利用することはできますか?
- A水戸市民会館の付属設備をお貸出しすることはできません。
なお、お持ち込みの備品についてはその限りではありません。
芝生広場のご利用における注意事項は、「施設利用ガイドブック」23ページをご覧ください。
- Qエントランス広場を利用する場合、付属設備を利用することはできますか?
- A椅子やテーブル、マイクなどの水戸市民会館の備品の一部については、エントランス広場で利用することができます(有料となります。)。利用を希望する場合は、水戸市民会館運営事務局に相談ください。
- Q水戸市民会館にてキッチンカーの出店はできますか?
- Aエントランス広場にて可能です。
キッチンカーの出店でのご利用における注意事項は、「施設利用ガイドブック」21ページをご覧の上、ご希望の方は、事前に水戸市民会館運営事務局までご相談ください。
- Q水戸市民会館に車両の展示はできますか?
- Aエントランス広場にて可能です。
車両の展示でのご利用における注意事項は、「施設利用ガイドブック」21ページをご覧の上、ご希望の方は、事前に水戸市民会館運営事務局までご相談ください。
- Q展示室、大会議室(全室利用)のパーティションの移動は誰が行いますか。
- A主催者での移動をお願いします。その際に、水戸市民会館運営事務局のスタッフが立ち会い、助言をすることは可能です。
また、ご希望の方は水戸市民会館運営事務局にてパーティションの移動を別途有料で申し受けることが可能です。
- Q展示室の1/2利用の場合と1/3利用の場合の間仕切りの位置はどこになりますか。
- A添付のとおり、間仕切りの位置を主催者でお選びいただけます。どこで間仕切りを設置するか事前打ち合わせ時に水戸市民会館運営事務局にお申し出ください。
詳細は、展示室の分割利用をご覧ください。
- Q大会議室、中会議室303及び304、スタジオ201、202及び調理室で、違う団体が各々使う場合、パーティションの区切りは誰が行いますか。
- A水戸市民会館運営事務局で、お借りになる時間までにセットしておきます。なお、一つの団体が大会議室を全部借りて、中をパーティションで区切る場合は、主催者での移動をお願いします。
- Q机・椅子等のレイアウトは主催者で行いますか。
- Aスクール形式を基本レイアウトとしてお貸出しします。シアター形式等に変更する場合は、借上げ時間内で自身で設営変更・原状復帰をお願いします。レイアウトを事務局に依頼することも可能です(別途有料)。
- Q講習会を行う場合、講習費用は「入場料」に該当しますか。
- A講習会の講習費用は「入場料」には該当しません。そのため、「無料」の入場料とみなします。
- Q商品展示会を行う場合、「物品の販売等の場合」になりますか。
- A商品の展示のみが行われる場合は、「物品の販売等の場合」に該当しませんが、契約行為が行われる場合には「物品の販売等の場合」に該当します。
例1)商談スペースをもった展示会・オークションなど商談を行うイベントにおいて売買契約の締結まで行われる場合は「物品の販売等の場合」に該当します。
例2)楽器や絵画等の展示会において、後日、インターネット等による売買契約が行われる場合は、「物品の販売等の場合」に該当しません。