グロービスホール(大ホール)北側 1~4F

茨城県最大の2,000席を有し、
コンサートや講演会など、
さまざまな催しを開催できる
多目的ホール
3層構成の観客席。催しの規模に応じて、1階席のみの利用(1,293席)や
2階席までの利用(1,626席)も可能です。
ガラス張り・防音の親子室を設けています。
客席図
- 客席
-
- 客席数
- 2,000席(1階席1,293席(親子室8席)、2階席333席、3階席374席/合計2,000席)
- ※車椅子席は最大26席可能
- 客席最後部と主舞台距離
- 約36m、天井高:約3.2~22m
- 客席椅子
- 幅53cm、前後間隔95cm
- 音響性能
- 静音性:NC-20(目標値)
- 舞台
-
- 舞台・客席形式
- プロセニアム形式、コンサート形式・3層バルコニー形式
- 主舞台(プロセニアム形式時)
- 最大間口 約18m、最大高さ 約10m、舞台奥行き 約17.5m
- 主舞台(コンサート形式時)
- 舞台間口 23.4m、高さ13m(舞台奥は10.7m)、奥行き 13.5m(主舞台上10.65m、前舞台上 2.85m)
- 吊物バトン
- 吊物バトン(可変速)31本(袖幕1-4、引割幕、バック幕、東西幕1-4、暗転幕、紗幕、一文字幕1-4、ホリゾント幕等の着脱式幕バトンを含む)、プロセニアム道具バトン(一定速)1本、プロセニアム照明バトン(一定速)2本、サイド照明バトン(固定速)8本、照明ブリッジ(固定速)4本、開閉緞帳、プロセニアム開口可変装置一式
- 音響反射板
- 可動音響反射板、可動客席天井反射板
- その他
- オーケストラピット(昇降式)、ワグナーピット(組床式)、舞台迫(2台)、大道具迫、スライドギャラリー(上手、下手)、乗込橋(上手、下手)、脇花道、花道(仮設)
- 楽屋
- 大楽屋2室(約50・75m2)、
中楽屋4室(約20~28m2)、
小楽屋5室(約15~22m2) - 搬入口
- 搬入車両留め置き:11t車、
最大2台(地下4t車 3台) - その他
- 楽屋受付、洗濯室、ロッカー、クローク、奈落、ピアノ庫